2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日のご挨拶

リンク元を見ていると、ネットから離れている人、年末でもまだ見に来てくれる人、がよくわかる。もう少しお付き合いください。まだ来年の手帳を買っていない。ビジネスの単行本や雑誌は、数ヶ月前からそんな特集がずっと組まれていた。著名なビジネスマンが…

親戚にご挨拶 → イカ天

電車で本を読んでいたら、向いに座っていた2人の女性が、びっくりしたようにこちらを見ていた。どうも、日記で紹介した橋本治『青空人生相談所』に付箋紙を貼っているのが珍しいようだ。付箋紙を貼っておく、という行為は、自分が何に引っかかったか、を記録…

ハイファイ → eau cafe

年末ムードで盛り上がるDJとともに、午前3時4時になってもお客さんが減る事がない、"新宿ジャズ&ジャイヴ"の大忘年会から、同じ方向の電車に同乗していた熱帯魚くんのおかげで乗り越すことなく帰ってきた。午後3時に起きた。用事を済ませた後、ハイファイ・…

仕事納め

今日は午前中だけ仕事、という人もいるだろうが、私は午後から会議に出席した。来年からどうしよう、という話である。相変わらず、他人の仕事の「枠」だけ決めて、自分はどうするのか言わない人がいるが、そういう人に巻き込まれないように、来年は仕事をし…

公正世界仮説

電車で席に座って本を読んでいたら、前に立っていた女性がつり革から手を離して、その指先が本を掠めてページを叩いた。何一つ言いやしない。こちらから目を逸らしている。高慢そうな顔に見えた。不愉快だった。と思っていたら、次に前に立った別の女性が、…

橋本治『青空人生相談所』

青空人生相談所 (ちくま文庫)作者: 橋本治出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1987/12メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 67回この商品を含むブログ (40件) を見る橋本治は、理屈をこねまわすことを独自のエンターテインメントにできる作家の一人である。そん…

ゴーストライター

会社は有給休暇をとって、ハイファイ・レコード・ストアに遊びに行った。そこで試聴しながらスタッフや常連のお客さんと雑談をしていると、クレイジーケンバンドの横山剣の自叙伝『クレイジーケンズ マイ・スタンダード』が出版された、という話になった。お…

ヒルティ『幸福論』

幸福論 (第1部) (岩波文庫)作者: ヒルティ,草間平作出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1961/01/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 54回この商品を含むブログ (40件) を見る今朝は7時30分に起きた。メールの返事や、友人に頼まれた本の発送作業をしている…

M-1グランプリ 結果と反省

TV

さっき、M-1グランプリの決勝戦が終わった。

M-1グランプリ 優勝予想

TV

せっかくだから、これから1時間後にテレビで放送される、M-1グランプリの予想でもするか。今回の決勝出場メンバー 1.笑い飯(吉本興業 大阪) 2.POISON GIRL BAND(吉本興業 東京) 3.ザブングル(ワタナベエンターテインメント) 4.千鳥(吉本興業 大阪) …

特撰 其の弐

DJ

昨日から今朝にかけて、高円寺コネクシオンの「特撰 其の弐」に行ってきた。DJの合間に、落語が2席入る。いや、落語の合間にDJなのか。イベントが2回目、ということもあるのかDJ陣のパフォーマンスの充実ぶりが、とくに印象に残った。山中くんの懐深い選曲。…

クレーマー

先日、あるmixCDを買った。15年のあいだ気になっていたが、タイトルがわからなかった曲が入っていたので、ありがたかった。そうなると、オリジナルは何というアルバムなのか気になって、ネットで検索したが、ほとんどヒットしなかった。廃盤になったとしても…

会社の忘年会

今日は、会社の全体会議に電話で出席した後、早々に帰るつもりだった。しかし、先輩社員から、「今日、調子が悪くなっちゃったから、このあとの宴会に代わりに出てくれ」と言われて、お人好しな私は、「はい」と返事した。全体会議では、来年から部署が入れ…

ドラゴンクエスト大国

最近、ドラゴンクエストの4作目が、ニンテンドーDSでリメイクして再発され、けっこうな人気を呼んでいるらしい。100万本を突破したらしい。そのせいか、電車の中などで、けっこうよく見かける。べつに見る気はないのだが、自然と目に入ってきてしまうのだ。…

ゆとる

定食屋を出るときに、レジには大学生になりたてぐらいの若い兄ちゃんが立っていた。さんま定食を頼んで、724円だった。1030円を出すと、296円のおつりだった。10円玉を2枚しか出していなかったからだった。兄ちゃんはもう小銭を山ほど出していたので、仕方な…

不慮の事故

今日は、このニュースが気になってしかたなかった。 東京都江戸川区東葛西5の区道で16日夜、自転車の男性会社員(40)が、別の自転車を手で引きながら運転していたところ転倒、引いていた自転車のブレーキレバーが目に刺さり死亡する事故があった。 (<…

プロなら知っている

自分の職業に関係する場面が映画やドラマに出てくると、たいていの人は、心の中で突っ込みを入れるのではないか。私の場合は、たとえば、「コンピュータで検索するのに、そんな派手な画面、必要ないだろ」である。でも、ほかの職業のことはよくわからない。…

日記批評と"Encore!"

毎日日記を書いていると、それなりに反応があるものだ。昨日は、恵比寿tenementでのDJパーティー "Encore!" だった。そこでお会いした人たちに言われたことが、「真面目だ」面白いこと、思いつかないんだもん。「自問自答して、自己完結している」自分で何か…

タモリ倶楽部@究極の音質に挑戦イン秋葉原 コブクロと聖地を訪問強敵が登場

録画したタモリ倶楽部を見ていた。今回は、秋葉原のハイエンド・オーディオ店 ダイナミックオーディオ5555を、1階から順番に攻略していく、という内容だった。初登場のコブクロが、大はしゃぎしていた。オーディオ素人の堀部圭亮をよそに、マニアック談義で…

好きに書けばいい

昨日、ピチカート・マニアのブログ、"pizzicato file" (http://pizzicato-file.cocolog-nifty.com/)の筆者 cytoron さんからコンタクトがあり、うれしかった。新しく、自分の自由に書くブログ "自宅から"(http://d.hatena.ne.jp/cytoron3/)を立ち上げられた…

1台3分

仕事場で、急に先輩同僚が会議に出なければいけなくなったので、私が作っていた資料を渡してほしい、と言われた。少し解説する。セキュリティパッチは、セキュリティホール(穴)をふさぐ。逆に、重大なセキュリティホールを放っておくと、外部の悪意ある「ク…

須永辰緒 レコード・コンサート@HMV渋谷

仕事が早く終わって、今日は主題のイベントがあったことに気づいた。 『須永辰緒の夜ジャズアナログ復刻 5+1』の発売を記念して、 ターンテーブルを前に、 シリーズの各アルバムの押し曲を、 トークも交えて公開試聴!! (須永辰緒の新しい試しみ レコード・コ…

間違いメール

私の本名は、平凡である。そのせいで、間違いメールが来ることがある。私が勤めている会社では、同じ苗字による送信間違いがあったが、最近はほとんどない。しかし、お客さんのところで新しく取ったメールのアカウントに間違いメールが来るようになった。突…

HAPPY HAPPY SMAP 入手

今日、クラブで知り合ったchippleくん(http://www.chipple.net/mt/)が買っておいてくれた、『HAPPY HAPPY SMAP』のCDを受け取った。ありがとう、心優しきカナダ人様。家に帰って聴いてみた。SMAPの面々は、喋りのフレーズだけがサンプリングされており、それ…

マニアック飲み会 再び

放送作家をやっている友人と、ライターをやっている友人を引き合わせるべく、飲み会を企画した。この2人はお笑いを仕事にすることが多いそうだ。そして、私もそれなりにお笑い好きである。 初対面の2人の紹介を終えると、あとは、好き勝手なことを言いたい放…

K−1 WORLD GP 2007 決勝戦

TV

家に帰ってテレビをつけたら、K-1グランプリの決勝戦をやっていた。準々決勝第1試合がちょうど終わったところだった。決勝戦は3連覇がかかっている空手家セーム・シュルト、対するは、K-1 1回目から出場し、すでに3回の優勝経験を持つキックボクサー、ピータ…

アイスクリームを食べるな

電車に乗っていて中吊り広告を見たら、ハーゲンダッツが、新作のアイスクリーム、モンブランを新発売したらしい。興味がある。 でも、ハーゲンダッツは甘すぎるんだよな。 犯罪発生率も上昇するし。 何より、太る。ちょっと待て、何でアイスクリームで犯罪発…

師を見るな

寝ながら学べる構造主義 ((文春新書))作者: 内田樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/06/20メディア: 新書購入: 43人 クリック: 418回この商品を含むブログ (341件) を見る内田樹『寝ながら学べる構造主義』を読んでいたら、鋭い一言に出会ってしまった…

ヒント無しでお答えください

2006年6月に、ニッポン放送株のインサイダー取引事件で、証券取引法違反罪に問われた元日本通商産業省官僚が、代表を務めていたのは、その苗字をとって、○○ファンド? 2006年1月23日 証券取引法違反で逮捕され、株式会社ライブドアの元取締役、最高財務責任…

クリスマス・イルミネーション

今はもうブログは、注目のピークを過ぎ、一つの表現の形態に落ち着いてしまった。それでも、ブログを読み続けていると、今まで気づかなかった、何気ない本質的な疑問や意見に出会える。 ワシャはこの時期になるといつも吠えることがある。これからクリスマス…