2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

読者様のご意見

ハイファイレコードストアに、取り置きのレコードを取りに行った。店内には、店長の大江田さん、スタッフの松永さん、試聴中のマイミクUTさんがいた。なんとなくおしゃべりしていると、ブログまたはmixi日記の話になり、私は大江田さんから笑っちゃったエン…

冴えない休みの日

今朝、DJイベント「ジャズ&ジャイヴ」からマイミクの熱帯魚くんと帰ってきた。同じ帰宅方向の人がいると、電車の寝過ごし防止になってよい。私の話になったとき、コミュニケーション上よく言われるいくつかの事柄を指摘された。それは、気晴らしができたジ…

冴えない締めくくりの日

今日、仕事の内部打ち合わせをした。プロジェクト全体の進行がはかばかしくない。自分のことを棚にあげて言うが、リーダー2人の会議での雰囲気から、事態の好転に希望を持てない。同僚はもう離脱する算段をしているらしい。計画性のない私だが、だらしなく続…

NHKスペシャル『人事も経理も中国へ』

TV

私の先輩社員が、「見て興味深かった」というので、再放送をチェックした。日本の人事、経理など、ホワイトカラーの仕事が中国に流れている。中国でのワーカーの給料は、日本の5分の1以下である。漢字文化圏同士、言葉の壁も崩れてきて、グローバル化の波が…

暗澹たる気持ち

ニュースを見て、反射的に起きた憤りで日記を書くのは、あまりよくないと思っている。しかし、今日はこのニュースで暗澹たる気持ちになった。相撲界だけでなく、格闘技会全体に影響を及ぼすような気がしてならないのは、大げさすぎるのか。 大相撲の時津風部…

せん茶かほうじ茶か

[rakuten:stylish-house-i-town:10000866:detail]職場にある無料給茶機では、せん茶とほうじ茶が選べる。気分転換と称してよく飲んでいる。コーヒーも選べるが、飲みすぎは体によくない。どちらにするかはすぐ決まる。何となく飲んだときの気分を思い出すと…

岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』

いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08/16メディア: 新書購入: 45人 クリック: 675回この商品を含むブログ (612件) を見る某マイミクさんが、この本が気になっているとのこと。私も同様で、電車で中吊…

マニアック飲み会

午後、渋谷のディスクユニオンで終日DJを敢行しているハイファイ松永さんを見に行った(id:mrbq:20070922)。本当にレコードを廻していた。休憩無しなのか? その後、Dance Music Record で INO HIDEFUMI "愛の賛歌"を、文具店デルフォニクスでキリンジの"今日…

テレビ録画

PC

仙台に住む友人(id:rararapocari:20070921)から電話がかかってきた。仙台では放送されない、復活した岡村靖幸のインタビューを録画してほしいとのことだった。引き受けたのだが、ちょっと困った。今の私のテレビ録画環境は、 VHSビデオデッキによる録画 PCに…

33歳男性に似合わない言葉

出張帰りの電車で、席に座ってうたた寝をしていると、私の肩を叩く人がいた。誰かに寄りかかってしまったのか。 「あー!あー!」なんだ、赤ちゃんか。抱っこしているお母さんが私に謝った。「どうもすみません。」いえ、いいんですよ。「ほら、だめでしょ。…

莫迦の合わせ鏡

いつもプロジェクトで使用している設備の管理をしてくれているIさんという女性がいる。協力会社の人である。10月からの体制変更に合わせて席の手配をしてくれているのだが、進行がはかどらないらしい。 Iさん「リーダーのNさん(けっこうなお歳)が3日前に言っ…

感動を呼ぶメール

仕事で、業務プロセスの調査の打ち合わせをするため、別部門の人と約束をしていた。その件に関して、その人のリーダー(ロジック破綻メールを送ってくる、と以前の日記にも書いた)から、メールが届いていた。同僚を含めた我々3人にも、それぞれの反応が出た。…

内田樹『知に働けば蔵が建つ』

知に働けば蔵が建つ作者: 内田樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (57件) を見るこの本は、読書会の課題図書、オルテガ『大衆の反逆』についてまとめられている部分がある、というの…

KIRINJI Premium Live@日比谷野外大音楽堂

DJイベントに行くようになってから、ライヴにあまり行かなくなった。それでも、好きなミュージシャンのライヴは気になる。7月末の一般発売でキリンジの日比谷野音ライヴのチケットを取ろうかと思ったが、全然取れなかった。開演間近になって、オークションサ…

黒田研二『結婚なんてしたくない』

昨日の飲み会の酒が効いたらしく、起きたのが10時30分。読書会の課題図書から解放されたのをいいことに、適当にネットをやりつつ、録画していた「爆笑問題の検索ちゃん」を見ていたら、もう午後になってしまった。で、ほったらかしにしていたCDを整理して、…

ひとまず休憩

日垣隆メルマガ主催「古典イッキ読み講座」から帰ってきた。古典を読み解くためのノウハウはいろいろいただいたが、これをどのように実生活に生かすのか、それは明日考える。その後の懇親会は、メルマガ読者、という共通点以外の、出席者各人のヴァラエティ…

夏目漱石『吾輩は猫である』

仕事で、夕方ごろに内輪で打ち合わせを開いたが、出席者のうちの一人がまるで身が入らない。「集中力が切れた」と言って大あくびをするわ、とんちんかんなことを言い出すわ、落書きを始めるわ。仕事をナメているのか、私をナメているのか。「週末だからです…

日本のアガサ・クリスティ

最近、ゲームセンターの『アンサー×アンサー』という対戦型ネットワーククイズゲームをやるのが楽しみなのだが、その中に「(前振り)…、日本のアガサ・クリスティと言われる作家は誰?」という問題があった。そのときは答えられなかった。30代で何でのこのこ…

セキュアな季節感

夕方に外に出ると、雨上がりの涼やかな空気が通りを吹き抜け、秋の季節を実感した。こういう爽やかな書き出しは、この日記にそぐわない。今日は第2水曜日なので、マイクロソフトからのソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性レポートが届く。先月の暑い盛りの8…

宿題代行

読書会の課題図書、カール・マルクス『ユダヤ人問題によせて ヘーゲル法哲学批判序説』を読み終えた。いや、読み終えたと言ってはいけない。内容がわからない。読書会まで時間もないので、速読である。でも、内容はわからない。意味がない。ただでさえ社会科…

対談

宮台真司と竹熊健太郎がエヴァンゲリオンについて対談したらしい。(id:rararapocari:20070909) (映画鑑賞後) 実は、本番はそのあと。 映画館をあとにして、ジャズフェス会場まで徒歩で移動する間に、iPodに入れていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深…

古典ばかり読む

今週末に購読しているメルマガ主催の古典読書会があるので、土日も本を読む時間を作っていた。いま課題テキストの一つ、井筒俊彦『イスラーム文化』を読み終えた。イスラームについての知識も関心もなかった。こんなことがなければ、絶対に手に取らない本だ…

林未紀『アイドルになりたい。』

アイドルになりたい。(初回盤)(DVD付)アーティスト: 林未紀出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)発売日: 2007/08/22メディア: CD購入: 1人 クリック: 72回この商品を含むブログ (15件) を見る小西康陽プロデュースによる、アイドル林…

品川区の山荘でチャット

さっき、品川区にある山荘から帰ってきた。もちろん現実ではなく、セカンドライフの話である。セカンドライフ内の世界に、メルマガ読者がオンライン上に10名弱集まって、まったりチャットを展開した。基本はアバター(分身)を使った多人数チャットだ。社会系…

クローズコンディション

荒れる台風の中、いかがお過ごしですか。明日、朝から出張で打ち合わせだが、こりゃ無理かも。職場でも、「早めに帰るように」とのアナウンスがあったが、夜7時になっても、私が送ったメールについて、「この表現がよくわからない…」「この助詞だと、意味が…

福沢諭吉『新訂 福翁自伝』

以前の日記で、ロジック破綻メールを書く仕事のメンバーのことを少し書いた(id:atnb:20070815)。私の仕事のチームリーダーが、そのせいで仕事がまったく進まないことにとうとう業を煮やし、彼についてのメールをプロジェクト・リーダーに送った。的確な経緯…

自己啓発本から逃れられない

昨日の続きになるが、仕事の帰り際、協力会社の新人・マイミクのネコ〜くんが誕生日だそうだ。よけい、いや、めでたい情報を知った私は、本をプレゼントすることにした。昨日と同じメンバーで同じ書店に行った。[rakuten:book:12108773:detail]ネコ〜くんが…

貴志祐介『クリムゾンの迷宮』

協力会社の男性若手社員がドキュメントを作っているのを、私が脇から偉そうに指示を出して手伝っている。しかし、ドキュメントを作りなれていないのがよくわかる。なんでこの項目名だけ英語なんだ。表のセルの幅が一定じゃないだろ。なかでも最も気になった…

RHODIA購入 & セカンドライフ参加

昼ごろ目が覚めた。これならせっかくの休みを無駄にしない。昨日参加したセミナーと、DJイベントのことをぼんやりと思い出した。気が小さい私は、いつも会話の失敗ばかりを思い出してしまう。何をどう話していいかわからなくなって、プレッシャーを感じた…